2019.01.25 |
FYTTE 瞑想体験ルポ(学研プラス) |
日本初の本格瞑想スタジオmuonさんで、瞑想体験してきました! スタジオがおしゃれだった~~~ 私はしっかり効果を実感したので、専用アプリで家でも実践しています^^ よく眠れる! |
2018.12.25 |
赤十字NEWS(日本赤十字社) |
「ドキドキ体験!みんなのボランティア」 赤十字NEWSでも毎月連載中です~~ |
2018.11.25 |
Kao PLAZA バブメディキュア ほぐ軽スッキリB1(花王) |
Kao PLAZA | 立ってがんばる人に拍手を送ろう"スタンディング"オベーション https://member.kao.com/jp/plaza/open/Satellite?pagename=WcntWrapper&dName=Wcnt0029_PDef&c=Wcnt0029_P&cid=1355922285414 こちらでイラストを描かせていただいております~~ 共感したら拍手ボタンクリックしてみてください^^ |
2018.09.25 |
おトク!大徳家のdな一週間(docomo) |
dメニューのお得な使い方を紹介するイラストを描かせていただきました! ここには出てこないけどポインコ兄弟が大好きです...^^ |
2018.08.30 |
進研ゼミ中学講座 中二Challenge9月号(ベネッセコーポレーション) |
漫画を描かせていただきました^^ 夏休みが終わる!がんばれ中学生~~! |
2018.08.19 |
赤十字NEWS 連載 |
赤十字NEWS『ドキドキ体験!みんなのボランティア』というコーナーで6月から連載が始まりました~~~ http://www.jrc.or.jp/publication/news/ こちらからも読めるので是非^^ |
2018.08.19 |
With9月号 やせ菌ダイエット(講談社) |
やせ菌についての漫画を描かせていただきました。 最近何年かぶりにダイエットを意識した生活をしています...がんばる... |
2018.08.19 |
オールカラー 楽しく覚える!世界の国(ナツメ社) |
南北アメリカの章の4コマを担当しました! と言いつつ上のイラストはなまはげです |
2018.08.19 |
Pripri8月号(世界文化社) |
また描かせていただきました! 今回は「職場の困った人間関係」特集です。 |
2018.02.21 |
「ごはんがおいしくなるキッチンの法則135」(リベラル社) |
著:オガワヒロコ先生 漫画とイラストを一冊まるまる描かせていただきました~! 材料の量り方、火加減・水加減、下処理の仕方、道具の選び方などなど...料理をレシピ通り作るためのルールがわかります! 2月23日発売です。 |
2018.01.18 |
エンゼル通信Vol.85(森永製菓) |
4コマも連載中です! |
2017.12.01 |
エンゼル通信Vol.83(森永製菓) |
今月のレシピは体ぽかぽか、カボチャのアヒージョです^^ |
2017.12.01 |
モヤモヤが一気に解決! 親が知っておきたい教育の疑問31(集英社) |
イラストを描かせていただきました! |
2017.08.08 |
クリームソーダ~ |
コメダに行くとつい頼んでしまうこれ、、、 (趣味絵です!) |
2017.08.06 |
エンゼル通信(森永製菓) |
描かせていただいております! お肉! |
2017.07.27 |
しずおか信用金庫さま WEBイラスト |
インターネット支店「口座開設しません課」のページで、イラストを描かせていただきました~^^ https://www.shizushin.co.jp/shizunet/ |
2017.07.24 |
「寝具の豆知識!西川家物語」(東京西川) |
http://nemuri-soudan.jp/nemuri/trivia/01.html 全6話の連載です。 画像は寝具に詳しいゆきばあちゃんです。 |
2017.07.20 |
エンゼル通信(森永製菓) |
夏はビタミン!というお話の漫画を描かせていただきました! |
2017.07.10 |
動物看護専門誌『as』(インターズー)イラスト連載 |
描かせていただいております。 こちらは猫の心臓マッサージの図、、、 |
2017.05.06 |
動物看護専門誌『as』(インターズー)イラスト連載 |
新連載『はじめてのICU動物看護』で、イラストを担当することになりました! お仕事では初のフグを描きました~^^! この子が連載ページのガイドキャラクターになります。 是非フグを!と言ってくださった担当編集者さまに感謝感謝ですうれしい...!! |